年度 | 推薦入試 | 一般入試 | ||
---|---|---|---|---|
男子 | 女子 | 男子 | 女子 | |
2015 | 2.91 | 4.13 | 1.69 | 1.44 |
2014 | 3.48 | 4.23 | 1.82 | 1.52 |
年度 | テーマ |
---|---|
2015 | 内閣府が実施した「世界青年意識調査」(日本の18歳~24歳の男女が対象)における、 「あなたはどんなときに充実していると感じますか。 あてはまるものをいくつでも選んで下さい。」という質問への回答をまとめ、 その推移を示したグラフから読み取れることにもとづいて、自由に討論してください。 |
2014 |
(示した)グラフは、2008年に実施された内閣府「青少年に関する調査」の中の、
「学校に通う意義」について聞いた回答の結果を、過去2回の調査結果と比較で示したものです。 グラフから読み取れることに基づいて、自由に討論してください。 |
2013 | 「内閣府『国民生活に関する世論調査』における、 今後の生活において重視する内容に関する質問の回答の推移」の資料から 読み取れることについて自由に討論する。 |
年度 | 問 | テーマ | 時間 | 字数 |
---|---|---|---|---|
2015 | 1 |
次のことばについて、あなたが感じたり思ったりすることを600字以内で述べなさい。 「自分では前を見ているつもりでも、実際はバックミラーを見ている。」(マーシャル・マクルーハン) |
50分 | 600 |
2014 | 1 |
次の言葉について、あなたが感じたり思ったりすることを600字以内で述べなさい。 「私たちはしばしば、できないものを見つけることによって、できることを発見する。」サミュエル・スマイルズ |
50分 | 600 |
2013 | 1 |
V・E フランクルの次の言葉から、受検者が感じたり思ったりすることを600字以内で述べる。 「人間はその人の直面している条件に支配されてなどいない。 むしろ逆に、その条件のほうにこそ、人間の決断いかんに支配されているのである。」 |
50分 | 600 |